総合内科専門医として、健康に関するあらゆる問題に対処することは、もちろんのこと、胃腸科の診療を通して、総合的に身体の不調を診断したいと考えております。
平成26年4月に最新式のCTを導入したことで、さらに診断の精度が高まりました。
総合病院とほぼ同等の検査(腹部エコー、胃カメラ、鼻からの胃カメラ、
大腸カメラなど)を明るく快適なクリニックで実施させていただきます。
使用機器はすべて最新のもので、特に内視鏡はクリニック用ではなく
総合病院でも使用されるオリンパスの最高機種です。(施行医は消化器病専門医、
消化器内視鏡専門医の資格を有しています。)
検査の日時もできる限りご相談に応じます。なお胃カメラ、大腸カメラはすべて
女医である副院長が担当いたしますので女性の方も安心して受診ください。
市民検診などの二次検診もお受けいたします。検診で異常を指摘されても、
つい病院を受診することをためらってしまう事があるようですが、
何でもお気軽にご相談ください。
また、骨塩定量も可能です。(手のレントゲン撮影による測定です。痛みはありません。)
特に女性は閉経後骨密度が急速に低下し、知らぬ間に骨粗鬆症を発症することもあるため、
段から意識して予防を心がけましょう。
Copyright(c) カトレアクリニック All rights reserved.