【神戸市西区】内科・胃腸科・老人在宅診療のカトレアクリニック

カトレアクリニックロゴ

連絡先

新着情報

2024年12月23日
1月22日(水)受付時間変更のお...
1月22日(水)午前の外来受付時間は10時までとなります。 ...続きを見る
2024年12月23日
年末年始の診療案内
いつもカトレアクリニックをご利用いただきありがとうござ...続きを見る

すべての新着情報を見る

 

お知らせ

生活習慣病管理料への移行のお知らせ

2024年6月1日から診療報酬が改定になります。

 

 

今回の改定では、特定疾患管理料の対象疾患から

「糖尿病」「高血圧症」「脂質異常症」が主病の患者様は厚生労働省の指針に従い、個々に応じたより専門的、総合的な治療管理をおこなうため「生活習慣病管理料」へ移行致します。

 

 

◆対象となる患者様

「糖尿病」「高血圧症」「脂質異常症」が主病の患者様

 

 

◆療養計画書

患者様ごとに療養計画書をお渡しいたします。

初回は同意書へのサインが必要です。

 

 

◆移行期間

2024年6月1日から

睡眠時無呼吸症候群の診断・治療を行っております

家族にいびきがうるさいと言われたことがある方、十分な睡眠をとっているのに朝起きた時に頭痛がしたり、日中に強い眠気がおこったりする方は、 睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。

睡眠時無呼吸症候群の検査と治療について

検査としては、手の指や鼻の下にセンサーをつけて睡眠を取っていただき、いびきや呼吸の状態を調べる簡易検査(保険適応)があります。ご自宅で行う検査ですので、仕事や日常生活に支障をきたすことはございません。

治療法としては、経鼻的持続陽圧呼吸(CPAP: Continuous Positive Airway Pressure)療法(保険適応)が現在欧米や日本国内で最も普及している治療方法です。

CPAP療法の原理は、CPAP装置からエアチューブを伝い、鼻に装着したマスクから気道へと空気が送り続けて、気道を開存しておくというものです。

当院では簡易検査からCPAP療法まで24時間サービス体制の提携業者と連携して、睡眠時無呼吸症候群の診断・治療を行っております。お気軽にご相談ください。

2017年1月4日より美容医療は移転します。

2017年1月4日より美容医療は『希望の丘クリニック』へ移転します。

 

特設サイトはこちら

 

 

【移転先】

希望の丘クリニック

 

〒651-2116
兵庫県神戸市垂水区神陵台7丁目4-13(MAP
TEL:078-787-7722

JR朝霧駅からバスで約12分
「神陵台小学校前」で下車してください。

ホームページリニューアルのご案内

この度、カトレアクリニックはホームページをリニューアルいたしました。
医院、在宅医療、医療美容などから皆さまにとって、より分かりやすい情報発信を行えるようにコンテンツを充実させました。

今後も、情報を分かりやすくお伝えするとともに、皆様にお役立ていただけるホームページとなるよう取り組んでまいります。

ページの先頭に戻る

Copyright(c) カトレアクリニック All rights reserved.